野生キノコから放射性セシウム 御殿場市でも基準値超え
SBSnews6 さんが 2012/11/01 に公開
御殿場市の道路脇に生えていた野生のキノコ3種類から国の基準値を超える放射性セシウムが検出されました。
基準値を超える放射性セシウムが検出されたのは御殿場市中畑の富士スカイラインの道路脇に生えていた「キハツダケ」「ツバフウセンタケ」「アカモミタケ」です。国の基準値である1キログラム当たり100ベクレルに対し、200ベクレルから340ベクレルの放射性セシウムが検出されました。先月30日、小山町の野生キノコから基準値を超える野生キノコが見つかったことから、隣接する御殿場市のキノコを検査したことで明らかになりました。
県はこれまでにこれらのキノコの流通を確認していませんが、小山町と御殿場市内の野生のキノコを採ったり、食べたりしないよう呼びかけています。
カテゴリ: