http://www.videonews.com/
ニュース・コメンタリー (2012年06月09日)
小川前法相発言を機に指揮権のあり方の再考を
ゲスト:郷原信郎氏(弁護士・関西大学特任教授)
小川敏夫前法相が民主党の小沢元代表の政治資金を巡る事件で指揮権の発動を検討していた問題は、本来は重要な役割を担っているにもかかわらず、ほとんど機能不全に陥ってい?る法務大臣の指揮権の意味を、改めて問いなおす契機となった。
今回の内閣改造で退任することになった小川前法相は6月4日の退任会見で、小沢元代表の政治資金を巡る事件で東京地検特捜部の検事が、事実と異なる内容の捜査報告書を作成?し、検察審査会に提出していたことを受け、虚偽の報告を提出した検事への捜査を徹底させるための指揮権の発動を検討したことを明らかにした。しかし、小川氏が指揮権の発動?を野田総理大臣に打診したところ、総理の了承が得られなかったために断念したという・・・・・。
original
https://www.youtube.com/watch?v=qZMxaAFcozM&feature=channel&list=UL