¡Sorpréndeme!

20120608 大飯再稼働:官邸前4000人が抗議/関電本店前抗議行動

2012-06-09 1 Dailymotion

大飯再稼働:官邸前、4000人が首相会見に抗議
http://mainichi.jp/select/news/20120609k0000m040133000c.html
首相官邸前では8日、大飯原発の再稼働に関する野田首相の会見に合わせ、
反原発を訴える市民ら約4000人が抗議活動を行った。
3歳の長男と駆けつけた関西出身で横浜市旭区の主婦、吉川由貴さん(43)は
「大飯原発は関西の水がめと言われる琵琶湖に近い。
これだけの人が反対しているのに、なぜ声が届かないのか」と悔しがった。

大阪市の関西電力本店前には再稼働に反対する市民ら約100人が雨の中集まり、
抗議の声を上げた。
「再稼働反対」「原発は認めないぞ」。
首相の会見終了後の午後8時前から、傘を差した市民団体メンバーらは、
拡声機などで再稼働反対を口々に訴えた。
午前11時ごろから座り込みを続けていた人や、
ツイッターの呼び掛けに応じて集まった一般市民もいたという。
大阪府泉大津市のデザイナーの男性(45)は
「既存の発電所の活用など、関電はまだやるべきことがある」と言い切った。

井戸川双葉町町長は、
「国民の生命・財産というのは
電気がなくなることも大事ですが
事故によって失われる自然とか環境、
そして地域コミュニティの尊さも
考慮に入れて判断して頂きたいと思います。

<実質的に安全はもう確保されていると発言したが>
「さぁ、そういう言葉を我々は何十年も聞かされてきたんですね。
色んな意味で我々は裏切られてきました。
そういう中で原発の安全というのはなかなか信用できません」

黒川国会事故調査委員会委員長は、
「国会から委託された独立した調査の報告をしっかり見て
何で待たないでやるのかな。
世界の先進国のあり方と全然違う方向にいっている
国家の信頼のメルトダウンが起こってる」

original
https://www.youtube.com/watch?v=DJYgx5spF-s