※2011年2月にzoomeにアップしたものです。
―(無理して来なくても、貢献できる方法はありますから)
乗らなくても、来なくてもいいんですよ。
でもどうです。乗りたくなるでしょう?w(ぉぃ)―
※当方としては珍しく、普通の動画です(笑)
2/24さいたま市で開催された「広域関東圏コミュニティビジネス推進協議会2010年シンポジウム」における、鳥塚社長の講演です。
テーマは「“課題解決の秘策は?”~新たな視点が地域の再活性化につながる~」という事で、地域再生につながる鉄道経営を行なっている例として取り上げられたようです。
「乗って残そうで残った路線は今まで1つもない」(3セクになった路線を除き)
が持論な鳥塚社長の講演を、どうぞごゆっくりとお楽しみ下さい。
聴きどころ(見所)は鉄道会社の社長として今までなら「ありえない!w」という発想ですかね(笑)
なお、画像は物凄く適当につけました。色々と借り物も含まれております。
<画像をお借りした方々(順不同)>
鳥塚社長(ブログからお借りしましたw)
tass様・ジャンヌ様・山岡みずは様・久我原様他
お借りした方々に御礼申し上げますm(_ _)m
★いすみ鉄道公式
http://www.isumirail.co.jp/
★いすみ鉄道社長ブログ
http://isumi.rail.shop-pro.jp/
★「賢者.tv」に鳥塚社長のページができました!
http://www.kenja.tv/index.php?c=detail&m=index&kaiinid=10338
【余談】
何か言い間違えていたり、画像を間違えていたりしても、ご愛嬌ですよ。
(トークの印象はほぼ満点ですから、パワポ活用とかその辺が次回の課題ですね、お師匠様![ぉぃ])