鉄道
2017427Thu) 17:00
地下鉄からの乗換えを便利に…東京メトロ、2駅でバス案内の実証実験
東京地下鉄(東京メトロ)は4月27日、デジタルサイネージを活用したバス案内の実証実験を行うと発表した。乗換利便性の向上を目指す。
あなた自身のためのビデオチャンネルとサブのように、ビデオを見ていただきありがとうございます。: -----------
東京地下鉄(東京メトロ)は4月27日、デジタルサイネージを活用したバス案内の実証実験を行うと発表した
乗換利便性の向上を目指す
発表によると、東京都交通局・東京空港交通の2社局と連携
東西線門前仲町駅と有楽町線豊洲駅の2駅にデジタルサイネージを設置する
このデジタルサイネージでは、都営バスとリムジンバスの行先・経由地・駅出口・乗り場・出発時刻を表示
東京メトロの路線からバスに乗り換える利用者への案内を行う
東京メトロは5月から2018年3月末まで2駅で実証実験を行い、その効果を検証する方針だ
あなた自身のためのビデオチャンネルとサブのように、ビデオを見ていただきありがとうございます。: -----------