ラジオフォーラム#26 子どもたちを貧困から救え! ブリッジフォースマイルの取り組み
児童養護施設の子どもたちへのサポート活動を進める林恵子をゲストに、虐待などが引き金となって陥る子どもの貧困と、その解決への道筋を考えます。http://www.rafjp.org/
■ラジオフォーラム #26
・ゲスト 林恵子さん(NPOブリッジフォースマイル代表)
・パーソナリティ 湯浅誠(社会活動家)
・放送日 2013年7月6日~12日
00:33 オープニング
05:33 子供の貧困対策法の背景と展望
13:38 小出裕章ジャーナル/六ケ所再処理工場の危うさ
30:03 BFSの事業・子どもたちに希望を
45:36 学生の任意団体・TAZの活動
54:08 エンディング
京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんによるレギュラーコーナー「小出裕章ジャーナル」では、六ケ所再処理工場がテーマ。
延期に延期を重ね、資金を浪費するばかりの再処理工場。その問題点や環境への影響、そして処分場の将来像などについてご解説いただきます。
■番組へのメッセージはこちらへ
[email protected]
http://www.rafjp.org/faq/
original RadioAccessForum
http://www.youtube.com/watch?v=wxWLxmUqu8c